スポンサーリンク

春の足音が近づいたり遠ざかったり。。。(^^;)

ブログ

当サイトのお越しいただきまして、誠にありがとうございます<(_ _)>
管理人のまめっぷです(#^^#)

今の時期は暖かくなったり寒くなったりで何だか落ち着かないね~(^^;)

気が付いたら身体中が痛くて、食っちゃ寝生活で運動不足だから、たまに買い出しに行って歩き回ったくらいでも筋肉痛になるんだろうなって思ってたんだけど、筋肉痛なら数日すれば痛みが引くはずなのに、一向に引く気配がなくて、ずーっと痛いままなのよ(;´д`)トホホ…

でも、年末年始はもう少しフットワークがよかったはずなので、じゃあいつからだろうって思い返して行き当たったのが1月の最低気温-12℃だった日:(;゙゚’ω゚’):

家じゅうの水道が全部凍っちゃって、どうしたもんかと考えた挙句にお風呂の残り湯をやかんで沸かしてシンクの蛇口のところにかけてみたけど、ぜんぜん歯が立たなかったんだ(~_~;)

以前に水道が凍結したときの対処法をググったとき、最善策は無理に融かそうとすると水道管が破裂する恐れがあるから、自然解凍するのを待ったほうがいいって載ってたのを見たことがあったから、腹をくくって融けるのを待つことにしたんだけど、さすがに最低気温-12℃はハンパなくて融けるまで3日くらいかかったもん!

まめっぷはペットボトルドリンクや牛乳なんかで凌ぐことができたけど、年末に迎え入れたセキセイインコのひなにあげる水が調達できなくてミネラルウォーター2箱も買っちゃった(;^_^A

その頃はまだ左脚の股関節の外側に痛みが出ることがあるくらいで、割かし動くことはできてたはずなんだけど、どうしても長時間座りっぱなしでいることが多いので、何かしらで立ち上がったり歩いたりして、立ったり歩いたりできることを確認してたような気がする( ̄▽ ̄;)

ただねぇ。。。
ひなにお留守番させるのがイヤで出歩く頻度が激減したのも確かで、おかんが旅立ったあともひとりでは出歩けなくなってたんだけど、呪縛から解き放たれるように少しずつ出歩くようになってひなを迎え入れるまではネタ作りを兼ねてモスやスタバに行ったりしてたのに、ひなを迎え入れてからはひなから離れられなくてさ┐(´д`)┌ヤレヤレ

起きてる間はかごから出して放し飼いにしてたもんだから、もはや自分が鳥だと思ってないんじゃないかと思えるくらいかごに入るのを拒否られるので、毎晩格闘してます( ̄▽ ̄;)

ここ最近はまめっぷの口元に来て、口をこじ開けて中に入ろうとするので困惑してるんだよね(~_~;)

おかんが楽しみにしてたすずめっこたちがやってたんだけど、ひなは親鳥から口移しでエサをもらう習性があるので口元に来るのはいいとしてもさ(゚д゚)(。_。)ウン

まめっぷの口を嘴と足でこじ開けて頭をツッコんでくるのは違うでしょ!

迎え入れたときはまだ孵化して何日も経たないひなだったので、まめっぷを親鳥として認識するであろうことを想定した上で迎え入れてはいるけど、種族は違うからねぇ(;´▽`A“

お留守番させることに抵抗があるのは、ちゃんと理由があって、過去にも何度かセキセイインコのひなを飼ったことがあるんだけど、出かける前は普通に元気だったのに、出かけて帰ってきたら動かなくなってたってことがあったり、手に乗せて遊んでる最中に突然死したこともあったりしたので、怖くて目を離せないのよ(´ε`;)ウーン…

上手に飼えば10年くらいは生きるらしいけど、過去に飼ったインコを思い返しても2年と持たなかったような気がするんだよね(・・;)

なので毎朝かごにかけてるカバーを外すとき、止まり木から落ちて動かなくなってたらどうしようって思いながら恐る恐る外して、止まり木の上でボーっとしてるひなを見てホッとするみたいな(^^;)

過保護にし過ぎてるなっては思うけど、人間に比べて下等動物は成長するスピードが速いので、いずれ親離れすれば勝手にかごを出たり入ったりするようになるだろうと思ってるし、手をアーチ型にしてキーボードに乗せてると内側に入って邪魔しようとすることはあるけど、捕まえられるのを嫌うのでまめっぷの手が届くところにはいないからね(;^ω^)

判別が難しくて雌雄どっちなのかは判ってないんだけど、鼻のところが青っぽく見えるから男の子かなぁ(*´艸`*)

今はまだ寒いから外出の機会が少なくてもいいと思うけど、もう少し暖かくなってきたら外出の機会を増やして行かないと、まめっぷがヤバそうなので、ひなにお留守番させる頻度も増やして行かないとなぁって思ってます(^^;)

意識的に動くことで身体の痛みが減ってくれるといいんだけど、気圧の変化に弱いので下り坂になるとダルさも相まって余計に動かなくなるから、早く暖かくなってほしいよ(((uдu*)ゥンゥン

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^-^*)
では、また<(_ _)>

コメント

タイトルとURLをコピーしました